鹿の角 LLサイズ(160〜200g) 国産 (静岡市井川産) アクセサリー インテリア パーツ 犬 おもちゃ デンタルケア
¥2,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【国産、静岡市で狩猟された鹿の角】
自然豊かな静岡市井川地区で、ベテラン猟師さんによって狩猟された鹿の角です。大小様々な形状を持つ角は、1つ1つに個性があります。本商品の重量はおよそ160g〜200gで、アクセサリーやインテリアの他、ワンちゃんのおもちゃやデンタルケアにもお使いいただけます。
☆鹿角シリーズはSサイズ、Mサイズ、Lサイズ、LLサイズがございます。
☆掲載写真のものは一例です。自然の造形ですので、一つ一つ形や色が異なります。
【井川のパンフレット付きもあります】
送料選択欄にて、井川のパンフレット付きも選べます!観光だけでなく、地域を知る資料としてもオススメです。
【静岡市の奥「オクシズ」の秘境・井川へようこそ!】
南アルプスの麓に位置する静岡市井川地区は、南アルプスユネスコエコパークに指定されており、春夏秋冬を通して豊かな自然に恵まれた美しい地域です。大井川鐵道の井川線や車で来ることができ、南アルプス登山はもちろん、在来野菜を含む食べものや温泉、トレッキングやトレイルランニング、キャンプなどのアクティビティも満喫することができます。また、地域に住む人々の人情味のある人柄に触れるのも、旅の醍醐味の一つです。
【南アルプスの美しい自然と共に生きる、静岡市井川地区の文化】
豊かな自然の中で生きる井川の人々は、古くから山の生きものを敬い、祭りや生活の中で活かす文化を現代まで繋いできました。中でも鹿の角は薬(お酒の中に入れて皮膚塗り薬にしているおばあちゃんのお話を伺いました。かゆみや痛みに効くよ、とお話ししていました)として利用していたり、肉も貴重なタンパク源として調理されてきました。鹿肉の臭み消しとして使われている井川在来にんにくは、井川カレースパイスにも使用されています。
一頭一頭によって生み出した角は全て一点もの、美しい模様や風合いを生かしたアクセサリーやインテリアパーツとしても使用され、観光で井川を訪れる人々のお土産にもなっています。
※自然素材のため、商品ひとつひとつが一点ものです。商品画像と形状や色味が異なったり個体差がございます。あらかじめご了承ください。